こんにちは、吉岡てんぱです。
ダイエットのビフォアフ写真を撮るようになって気づいたのですが…

反り腰はアラサー・アラフォー世代のダイエットにとって強敵。
反り腰になると、
- どんなにトレーニングしてもポッコリお腹がなくならない
- むくみやすくなる
- 横から見たとき余計に太って見える
など、悪影響だらけ。
ダイエットのモチベーションを低下させることばかりやらかします。
そんな厄介な反り腰を改善した方法や、なぜ反り腰になるのかなど、本日は反り腰について徹底解説します。
反り腰を【意識】だけで改善し、ダイエットに活かせた方法
反り腰の改善方法を検索すると、”股関節や骨盤をほぐすストレッチ方法”がたくさんヒットするのですが、私は体がかたいのでどれも上手にできませんでした。
しかし、「反り腰を直さなければこのポッコリお腹はなくならない!」と焦る気持ちもあり、物は試しに始めたのが反り腰改善後の姿勢を意識すること。
方法は簡単。

現在ダイエットの途中なので見苦しいのはお許しを…
「お尻の穴をきゅっと閉める感じ」にするのがコツ。
すると、ポッコリお腹が消え、背中のくぼみが浅くなるのがわかります。
その姿勢をしっかり記憶し、
- 調理中やレジで並んでいるとき
- ソファでくつろいでいるとき
- 寝る時
など、意識的に骨盤を立てていくと、反り腰改善後の姿勢が自身のデフォルト姿勢に定着。
”姿勢をよくしよう”と思ったときにやたら反ってしまっていたのですが、最近はお尻に力を入れて背筋を正せるようになりました。

スポンサーリンク
ダイエットの敵!反り腰のすべて
反り腰はおなかに脂肪が多くついている方や妊婦・経産婦に多く、反り腰であることに気づいていない人も意外といるそうです。
反り腰を治さずに腹筋関連のトレーニングを続けての効果は出づらく、「どれだけトレーニングをがんばってもポッコリお腹が改善しない」と悩んでいる方は、一度反り腰のチェックをすべき。
もしあなたが反り腰なら、ポッコリお腹は意外とスムーズに改善できます。
反り腰が治るとポッコリお腹も引き締まるし、立ち仕事が楽になり、さらにちょっと身長も伸びる人もいてよいこと尽くし。

あなたは反り腰?セルフチェックしてみよう
- かかと・お尻・背中・後頭部を壁にくっつけるように立つ
- 腰と壁の隙間に手を入れる
その結果、
- 腰と壁の隙間にグーが入る人は【反り腰】
- 腰と壁の隙間にパーが入る人は【正常】
- 腰と壁の隙間に何も入らない人は【猫背】
の可能性がかなり高いです。
同様のセルフチェックは床に寝て行うことも可能。

反り腰の悪影響はダイエッターにとって”とにかく”敵
反り腰になると、
- ポッコリお腹になる
- むくみやすくなる
- 太ももの前の肉が落ちにくくなる
- お尻が目立ちやすくなる
といった見た目への悪影響だけでなく、
- 腰が痛くなりやすい
- 肩こりがひどくなり頭痛を引き起こすことがある
- うつ病・自律神経失調症にかかりやすくなる
- 胃下垂・逆流性食道炎・心臓病にかかりやすくなる
- 心肺機能が低下する
といった体調への悪影響も加速。
しかも、どれも反り腰を改善しなければなかなか状況は改善しないため、対症療法だけでは納得のいく効果が得られないことも多いです。

反り腰になる原因
反り腰の原因はいくつかあります。
アラサーアラフォー世代に多いのが筋肉の衰え。
骨盤は筋肉(腹直筋など)によって正しい位置に保たれていますが、筋力が低下することで前に傾いてしまいます。
また、妊娠や肥満によりお腹が重くなると骨盤が前に傾き、その姿勢が定着することも。
現在妊娠している場合は産後の骨盤矯正で反り腰を改善し、肥満な場合はまずダイエットでお腹の肉を軽くしてから反り腰を改善すると効率がいいです。
姿勢を正しすぎて反り腰になる人も
普段姿勢が悪い人は「姿勢を正せ」と言われがち。
そういわれると、ついつい背中~腰に力が入ってしまい、反り腰の姿勢が定着しやすくなります。
またハイヒールをよく履く人は重心が背中側にかかり、それがクセになって反り腰になることも。
仕事でハイヒールを履かなければならない人はできるだけ安定感のあるハイヒールを選び、通勤時はフラットな靴に履き替えるなど対策してみましょう。
スポンサーリンク
意識しても反り腰が治らないときは整骨院・接骨院へ
私のように意識して反り腰がなおればラッキー☆なのですが、反り腰歴が長い人の場合なかなか意識だけでは反り腰がなおせないことも。
そんなときは、整骨院・接骨院に相談してみるのもおすすめです。
整骨院・接骨院の治療費は1回2,000円前後~治るまで通うのが大切
整骨院・接骨院では反り腰を効率よく改善するための手技やアドバイスを行ってくれます。
基本的に反り腰は外傷ではないため保険適用外。
1回2,000円前後の治療を数度受けることになります。
なお、整骨院・接骨院と名前が似ている「整体院」ではリラクゼーションがメイン。
10分1,000円など時間単位で課金されるシステムで、施術内容も接骨院・整骨院とは異なるので反り腰の治療にはあまり向いていないので注意しましょう。
整骨院・接骨院に通う時間がない!なら反り腰矯正ベルトもおすすめ
反り腰は骨盤ベルトで改善することもあるようですが、骨盤ベルトは骨盤を引き締めることに特化しているため、100%反り腰改善ができるか?と言えば「YES」と言えません。
そこで反り腰に効果のあるベルト系アイテムはないかな…と探していたところ、「美姿勢ビルダー」たるものを見つけました。
【美姿勢ビルダー】の特徴
- 1日10分程度の着用でも効果が感じられる人が多い
- 反り腰だけでなく猫背・巻き肩防止にも効果あり
- 肩ベルトの引っ張る力を調節できる(痛くなりにくい)
- ベルトが2重で動いてもズレにくい
- 装着が簡単
- サイズが2種類展開でぽっちゃりでも使いやすい
- 購入者満足度97.5%
なお、サイズ展開は次の通り。
サイズ | 身長(目安) | ウエスト(目安) |
M | 150-165cm | 55-70cm |
L | 165-180cm | 70-85cm |
※ウエストサイズを重視で選ぶと「届いたのに入らない!」というトラブルが防げます。
販売価格は送料・手数料無料で税込12,800円。
支払い方法は各種クレジットカード・銀行振込・代金引換に対応しています。
いつ終わるかわからない整骨院・接骨院に通い続けるのが面倒なら、こういった便利な商品を利用してみるのもいいですよね。

反り腰を改善したら体が軽くなった
私の場合、反り腰を改善しようと意識し始めてから3日目で「歩き方が変わってきた」と感じました。
全身で踏み出していた足が、腰からすっと出るようになった感じで。
そして1週間経過したころには、体の重さが自然に腰に乗っている感じがして体が軽く感じられ、自然と背筋が伸びるようになりました。
もちろんダイエットも頑張っていますが、それだけではここまでの変化は感じられなかったと思います。
アラサーアラフォー世代のダイエッターにとって反り腰は大敵。

♦参考にしたサイト(ありがとうございます(*´∀`))
参考:東上野整骨院HP←反り腰・猫背のことがとてもわかりやすく解説されています!
ポイント