吉岡てんぱプロフィール
1982年10月生まれのさそり座A型。
来歴
2000年ごろからアメブロにてブログ開始。読者は500人くらい。
2006年ごろから副業としてWEBライターに。「ペコちゃんのほっぺ」を食べていたとき初めての仕事が決まったので、WEBライター名は「Peco」。ときどき「よしこ」としても寄稿。
2016年7月7日個人事業主として登録。本格的にブログ運営を始めました。屋号はREFLECTION(リフレクション)。友達が「お前(私)にぶつかって新しい世界が広がっていく感じ」をイメージしてつけてくれました。
2018年11月11日pecoという名前のブロガーが増えたことをきっかけに「吉岡てんぱ」に改名。
人物
2007年・2009年生まれの2人の男子の母です。
2017年に離婚し、シングルマザーになりました。
・・・
<好きな食べ物>和牛
<苦手な食べ物>とうもろこし・辛いもの
<尊敬する人>はじめしゃちょー・まあたそ・リヴァイ兵長
<好きな色>黒・灰色
<好きな音楽>RADWIMPS・澤野弘之
<趣味>PCゲーム (FORTNITE)・アニメ(進撃の巨人・鬼滅の刃・五等分の花嫁・ダンベル何キロ持てる?など)
<目標>住宅ローン20年以内に完済
WEBライター(休業中)
雑学・アウトドア・ガーデニング・ITサービス・育児・医療などさまざまなメディアにて記事を掲載していただいています。
はじめてWEBライターとして働かせてくださり、メディア運営の楽しさを教えてくださった"からっと様"には本当に感謝しかありません。
「今はサイトの更新が止まっているようですが、お元気ですか?」
子供もひとりの人間、3人3様叱らず認める子育てがモットー
大学時代は教員を目指していて、その時に学んだ教育心理学に大きな影響を受けました。
子どもが生まれてからはその教育心理学の講義で学んだノウハウを元に「叱らないこそだて」を実践。
「どうしたらそんなにおだやかな子供に育つの?」
友達や学校の先生からよくそんな質問をされるのですが、意識しているのは「子供は自分の所有物ではない」ということ。
子供にだって事情があります。
危険なこと・他人に迷惑をかけること以外は基本的に何も言いません。
夜更かししていても、ゲームの時間を守らなくても、「今〇時だよ」「ゲーム今〇分やってるね」と声をかけるだけ。
それを聞いて「早く寝よう」「早く終わろう」と思えないときは、彼らなりに何かしらの理由があるんです。
それで失敗するのも大切な経験。
勉強も同じです。
幸い息子たちはふたりとも成績がよいのですが、「勉強しなさい」とはよっぽど遊び惚けていない限り言いません。
「テストでよい点を取るために何をすればいいか」子供たちは言われなくてもわかってるんですよね。
それをわざわざ言うから子供は親も勉強も嫌いになるんです、そういうことです。
その分、私も自由にさせてもらっています。
朝食と夕食の時だけは必ずそろってその日のことを話す、それ以外はそれぞれ自由。
お互いの生活をあまり干渉しないことで、3人3様自由に好きなことをしながら日々成長できていると感じています。
SNSなど
お仕事のご依頼
現在新規のお仕事は受け付けておりません。
その他ご用件はお問い合せフォームからお願いします。
ブログ参加メンバー
たましー
一緒にダイエットブログを運営していた仲間。
MAX67kgまで体重が増えて、一緒にダイエットをがんばりました。
1年で-10kg達成、リバウンドしにくいアラサー・アラフォー向け体づくりの知識が豊富です。
モイノ
管理栄養士の資格を持つスリム高身長女子。
私とたましーのダイエットアドバイザー的存在です。
AVY(アヴィ)
元美容師。
私が運営しているメディア「SCRAP」によく出没します。