新型コロナ肺炎が流行し始め、マスクが品薄の時に書いたブログです。
もう不要な記事かとは思いますが、数年後、数十年後「マスク不足とか懐かしいな…」と思い返せるよう残しています。
基本的に不織布マスクは使い切りマスク。
洗濯することで飛沫予防効果は落ちてしまうので、(緊急時を除いて)基本的に洗濯して繰り返し使用するのは避けましょう。
こんにちは、吉岡てんぱです。
コロナウイルスの流行と花粉症により相変わらず品薄状態が続く不織布の使い捨てマスク。
先日政府がマスクをメーカーから直接買い取り、北海道に配布する旨を発表したことで、さらにマスク購入のハードルが上がりました。

コロナウイルスはもちろん、アレルギー性鼻炎の息子にとってマスクは欠かせません。
これは、不織布の使い捨てマスクもガンガン洗濯して再利用するしかない!
ということで、本日は
- 不織布の使い捨てマスクを実際に洗濯してみての感想
- 実際にマスクを洗濯してわかったこと
をまとめました。
マスク不足に悩んでいる方、ぜひ参考にしてくださいね。
不織布の使い捨てマスクを洗濯機で洗濯してみた
不織布の使い捨てマスクの洗濯方法を検索すると、"手洗い"+"除菌スプレー"をしている方がほとんどですよね。
しかし手洗いは面倒!
その上、コロナウイル対策出遅れ組なので除菌スプレーすら持たない我が家…。
もしかするとマスクの流通が再開する可能性もあるため、「もうボロボロになってもいいや!」という気持ちで洗濯機を使って不織布の使い捨てマスクを洗ってみました。
ネットありorネットなし洗い上りは違う?
我が家はドラム式洗濯機なので、洗濯物がシワになりやすいです。
ただ、使い捨てとは言えマスクはしっかり洗いたい!
なので、より汚れが落とせるネットなし洗濯と不織布にダメージが少ないネットあり洗濯を試しました。
ネットを使って不織布の使い捨てマスクを洗濯
予洗いなどは一切せず、洗濯ネットに不織布の使い捨てマスクを入れてそのまま通常の選択を実行。
すると…
子供が使っていたので少しケチャップがついていたのですが、すっかりきれいになりました。
毛羽立ちや変形もほとんどなく(鼻のワイヤーは形が残っていますが…)、この時点で匂いもゼロ。

ネットなしで不織布の使い捨てマスクを洗濯
続いては、洗濯ネットに入れずそのままほかの洗濯物と一緒に不織布の使い捨てマスクを洗ってみた結果です。
こちらは私が使っていたので若干ファンデーションやグロスの色がついていましたが、しっかり汚れが落ちていました。
ただ気になったのが、毛羽立ちと不織布のヨレ。
ちょっとわかりにくいのですが、不織布の端のほうがよれて、小さな毛玉ができていました。
洗濯して何度も使いたいなら洗濯ネットを使った方がいい
という印象。
ただ、私のようにファンデーションなど化粧品がついたり、目立った汚れがある場合はネットなしの方が汚れ落ちはいいのかもしれません。
マスクの状態に合わせて洗濯ネットのあり/なしを使い分けるのがベストですね。
洗剤の匂いは気にならない?
今回、不織布の使い捨てマスクを選択するにあたり、通常の洗剤(アリエールプラチナスポーツ+レノアスポーツ青)で洗濯しましたが匂いは気になりませんでした。
というのも、不織布は吸水性が極めて低いため、洗剤成分が繊維の中に入り残留することはほぼないそうです。
つまり、不織布の表面の汚れのみ落としている感じ。
ただ口に直接触れるものなので、気になる方は赤ちゃん用の低刺激な洗濯洗剤を使うことをおすすめします。
スポンサーリンク
天日干しとアイロンで不織布の使い捨てマスクの匂い消し
今回選択した2枚のマスクは匂いまでスッキリ落ちていましたが、2~3回洗濯すると何となく匂いが気になるということもあるようです。
ただ、不織布の使い捨てマスクは天日干しするだけでも匂いが軽減。
天日干しができなくても、アイロンをかければほぼ匂いはゼロになります。
※天日干しやアイロンは除菌効果があるので、匂いが気にならなくてもできるだけ実践しましょう。
アイロンは当て布を必ず使いましょう
不織布の使い捨てマスクは直接アイロンをかけると溶けて大変なことになります。
また、高温でのアイロンがけも危険なので、設定温度は「中」がおすすめ。
「低」でもアイロンをかけてみましたが、いまいちマスク本体まで熱が伝わらず微妙だったので、「中」でしっかり加熱殺菌した方がいいと思いました。
スチームをONにすると更に除菌効果が高まるとのこと。

スポンサーリンク
不織布の使い捨てマスクを再利用して乗り切ろう
「洗濯機で洗濯⇒天日干し⇒アイロンがけ」を済ませた使い捨てマスクはこの通り、新品とほぼ変わらないレベルまできれいになりました。

家族とは言え他の人が使ったマスクは気持ち悪いので(こら)、マスクの在庫がゼロになったらそれぞれの洗濯済みストックで回していこうと思います。
ちなみにAmazonではちょっと高額にはなっていますが、マスク用アルコールスプレーなども見つけ次第購入しておくことがおすすめ。
\ ちょいちょい入荷しています /
使い捨てマスクや紙製品の転売により、金銭感覚も若干マヒしつつありますが転売ヤーを儲けさせるのはなんだか腑に落ちませんよね。

※なお、洗濯した不織布製の使い捨てマスクはウイルス予防効果が落ちると言われています。使い捨てマスクの再利用は自己責任の上で行っていただけると幸いです。
・・・
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。