こんにちは、吉岡てんぱです。
私は基本的に「庭キャンプ」しかしないので、いわゆる"キャンプ場の氷問題"とは無縁と思っていたのですが…

冷蔵庫の急速製氷すら追い付かず、コンビニに氷を買いに行く羽目になったのですが、やっぱりこのバタバタ何とかしたい!
と思ったとき出会った超便利!高速製氷機やベテランキャンパーのお友達がおすすめしてくれた優秀クーラーボックスをご紹介します。
ともにキャンプ中の氷問題、解決していきましょう★
本日も最後までおつきあい、よろしくお願いします。
氷問題基本の解決法:優秀クーラーボックス3選
まずは基本中の基本。キャンプ中の小売問題を解決するために欠かせない、クーラーボックスから見直してみましょう。
アウトドアショップやホームセンターに行くとたくさんのクーラーボックスが売っていますよね。

ついお得なクーラーボックスを購入したくなりますが、ここが1つ目の落とし穴だったりします。
というのも、クーラーボックスの性能ってほぼほぼ価格と比例してよくなります。
つまり「安物買いの銭失い」ならぬ
安物買いの氷失い!(語呂悪っ!)

1.最大5日間保冷可能!ペリカンエリートクーラー
ゴツかっこいいペリカンのクーラーボックスは気温32℃でも5日間食品を保冷し続けられるという頼りになる名品。
かつ座っても壊れない強いボディで世界中の軍隊で採用されていて、これからクーラーボックスを購入する人は要チェック!
カラーはグリーンのほかホワイトやベージュ、ブラウン、グレーなどをラインナップしていて、見た目重視のキャンパーもきっと満足するはずです。
Amazon口コミ(翻訳)
今まで使ったクーラーボックスの中でも最高のクーラーボックスだわ!10時間使用したけどイエティ(※こちらも有名なクーラーボックス、次にご紹介します)を上回ってびっくり。その上生涯保証もあるのよ。氷が全然溶けなかったし、滑り止めがしっかりしてて動き回らないのもよかったわ。
2.継ぎ目なしの美しいボディで保冷力2倍!イエティタンドラ
イエティのクーラーボックスは美しいデザインで日本でも大人気。
タン・ホワイト・アイスブルーの3色展開で、女性キャンパーやナチュラルテイストのギアが好きなキャンパーがよく使っているのを見ます。
ただ、イエティのクーラーボックスはかわいいだけじゃありません!

保冷力は世界No.1とも言われています。
Amazon口コミ(個性派)
夏場にたいして冷えないクーラーBOX程ムカつく物はない!!次の日、溶けてるとかマジ無理!!そんなユーはコレ一択です!!!!マジでオススメ!!ユー買っちゃいなよ!!!!!!
3.3cmのウレタンがしっかり保冷!コールマンスチールベルトクーラー 54QT
51Lと容量が大きめですが、優れたデザイン性で大ヒットしたコールマンのベルトクーラー。
厚さ3cmの発泡ウレタンがボディー全面を覆っているので保冷力が抜群。
友達も愛用していますが、真夏のキャンプ(1泊)でも氷がしっかり形を留めていたとのこと。

Amazon口コミ(正統派)
保冷力については、水切り前提ですが氷が夏場の1泊で溶けずに持ちますので、食材に関しては保存に問題はないと思います。
飲み物と食べ物を一緒に入れてるので、飲み物を別に保管して食べ物だけにすれば、頻繁に開ける事なく冷気も逃げないので、さらに保冷力は上がると思いますが、1泊や2泊なら十分ですね。
番外編.100時間氷を守る!スタンレー真空断熱ボトル
スタンレーと言えばおしゃれ水筒ブランドという認識が強いですが、容量が1.89Lある大きなサイズは氷の保冷に最適。
保冷効力は8℃以下を24時間保てるという優れもの。
氷に関しては100時間保冷し続けられるという超頼もしいボトルです。

スポンサーリンク
さらに高速製氷機があればキャンプ中もう氷に困らない!
大人数でのキャンプやバーベキューの時は、けっこう大量の氷を使いますよね。
事前に購入しておいてもいいのですが、けっこうかさばる…

おすすめ高速製氷機:氷ドンドンコンパクト
名前からもわかるように、「氷ドンドンコンパクト」は氷をどんどん作ってくれるコンパクトな製氷機。
幅22.2cm×奥行31.3cm×高さ32cmとちょうど5合炊きの炊飯器くらいの大きさです。
タンクの中に2L水が入るのですが、スイッチを入れるとなんと…

たった6分で氷ができる秘密は、氷の形にあります。
氷ドンドンコンパクトでつくった氷は真ん中に穴が開いているんですよね。

氷ドンドンコンパクトは、冷却棒を水にさして急速に冷却させることで、6分という短時間でしっかりとした氷を作ることができるのです。
ちなみに、大きいサイズの氷を作るためには12分くらいかかりますが、6分くらいにできた小さい氷の方がしっかりしていて溶けにくいように感じました。
水2L分の氷がすべてできあがるのには2時間かかりますが、その間も次々氷ができあがるので、大人数でのBBQや飲み会にも便利。

Amazon口コミ
室温30℃、水温30℃、貯水量1Lで、Sサイズ設定で運転させたところ、1回あたり約9分で3回目から安定したサイズの氷ができるようになりました。
内蔵のコンプレッサが小型なため、家庭用冷蔵庫やエアコンと比べても音程が高く、動作音はかなり気になります。
\ 車内で氷を作ろう /
スポンサーリンク
キャンプの氷問題ともこれでおさらば!
優秀なクーラーボックスと高速製氷機があれば、キャンプ時の氷問題は完全解決。

氷って食べ物を冷やす以外にも、ケガをした時や熱が出た時の応急処置にも大活躍するんですよね。
万が一の事態も考えて、ぜひ今回ご紹介した商品をはじめ、氷問題を解決する術を考えてみてください。
・・・
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。