こんにちは!以前好きだった人(仮)に「おまえカッパ手じゃん!」とディスられたブロガー:吉岡てんぱです。
※カッパ手=手汗がひどい手のひらのこと
当時はおそらく相思相愛で、きっかけがあれば付き合っていたであろうというくらい仲がよい男性でしたが、”カッパ手事件”で手をつなぐこともできず…進展せず恋は終わっていきました。
(カッパ手事件の詳細が気になる方は最後にお話しするので、最後までおつきあいください。)
しかし、手をつなぐというのは男性にとっても女性にとっても恋愛感情を表現する第一歩。
付き合う前に(手を)繋いでくる心理は?
男性は一歩関係を前に進めようという気持ちで手を繋いでいます。
男性としては、手を繋ぐというステップまでいけると、女性に「受け入れられている」という確信をある程度得られることになります。
つまり、告白をしたり、キスをしたりという次のステップに進むことができると、男性は自信を持てるわけです。
また、つきあってからも手をつなぐという行為は大切。
付き合いが長い彼氏が手を繋いでくる心理は?
特に付き合いが長いカップルが手を繋ぐ場合は、“親愛的な意味で手を繋ぐ”ことが多いです。
(中略)親愛的な愛に変わると相手と接していたいという気持ちになるので、触れ合っていたいという思いから手を繋ぐことになります。
手を繋ぐ状況にいることは仲が良い状態ですので、ふたりの関係は良好と言えます。
それなのに、手のひらが手汗でベタベタだと申し訳ない気持ちになりますし、それをパートナーが不快に感じて手をつなぐのをためらっていたら悲しいです。

手汗を完全に治すには手術を受けなければなりませんが、手汗を抑えるなら専用のデオドラントアイテムで対処可能。
私のように”100年の恋が冷めてしまわないよう”、手汗が気になるなら”そのとき”が来る前に対処しておきましょう!
もくじ
【手汗対処法1】手術をすれば手汗は完全に治る
手汗の正式名称は「手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)」と呼ばれ、いわゆる”病気”で治療が可能です。
ただ、手汗の原因が
- 精神的興奮
- 感情的刺激
であることはわかっているものの、なぜそれらにより手のひらに汗をかくのか、そのメカニズムは明確になっていません。
ただ、刺激や興奮を断つには交感神経を切断すればOK。

手汗の手術は日帰りでできる
手掌多汗症の手術を行うと、手術直後から手汗+脇汗がなくなります。
手術方法は大まかにいうとこんな感じ。
- わきの下の皮膚から内視鏡を入れる
- 胸腔の背骨近くにある交感神経を切断する
内視鏡のサイズは病院により異なりますが、数ミリと細いものを使うのでほとんど傷は残らないと言われています。
もちろん内視鏡を使う簡易な手術なので日帰りで完了。

手汗の手術による合併症は100%発症する
手汗の手術を行うと本来手のひらや脇から排出されるはずだった汗は行き場を失います。
その代わりにおなか・胸・背中・太ももといった頭・脇・腕以外の部分からの汗が増加(代償性発汗)。
元々汗っかきの人は代償性発汗の方が不快に感じることもあるようなので、手術前にしっかり医師の話を聞き、納得の上で治療にのぞみましょう。
手汗の手術は保険適用!10-15万円が相場
手汗の手術は保険適用で、3割負担の場合10-15万円くらいの手出しで済むことが多いようです。
また、加入している保険によっては医療保険が支払われる場合もあるので、手術の前に一度問い合わせてみるといいですね。
参考にしたサイト:佐田病院公式HP
スポンサーリンク
【手汗対処法2】手汗専用デオドラントアイテムを活用する
手汗がそこまでひどくない人や手術に抵抗がある人は手汗専用のデオドラントアイテムを使うのもおすすめ。
手術と違って”必要なときのみ”使用できる分、コストが抑えられます。
また、手汗専用デオドラントアイテムには、
- 汗腺をふさぐ
- そもそもの汗の量を調節する
という2つのタイプがあります。

クロルヒドロキシアルミニウムで汗腺をふさぐ!【サラテ】
手汗用デオドラントアイテムは多数ありますが、レビューを見ると「イマイチだった」という声が多いのも事実。
というのも、手汗用デオドラントアイテムはよく動かす手のひらに使うため、どうしてもはがれやすく効果が感じにくいのです。
しかし、2020年にリリースされた「サラテ」は強い!
手汗を抑える成分【※クロルヒドロキシアルミニウム】が肌に密着して毛穴1つ1つを埋めていくイメージで、紙に触れてもスマホを扱ってもしっかり効果が残っていると感じられます。
※皮膚科で手掌多汗症患者に処方されている制汗剤の有効成分:塩化アルミニウムより低刺激で肌荒れの心配がないと注目されている成分です。
しかも安心の日本製。
不要な添加物はカットし、小さなお子様でも安心して使える成分のみ採用しているため、子供に触れる時の手汗が気になる方にもおすすめです。
また、1本2,340円(Amazon・2020年10月現在)と他の手汗デオドラントアイテムより安価なのもうれしいポイント。

Amazonレビュー
購入者
から手汗がひどく悩んでいました。仕事中も紙に手がくっついてよれるくらいでした。(中略)このクリームはサラサラしているのに、べたつかず汗も抑えられ、紙がよれなくなりました。
購入者
私は手掌多汗症であり、自分の場合は紙が汗を吸ってふにゃふにゃになる所ではなく水滴が紙につくレベルのものです。(中略)自分の場合、これを使用していても30℃を超えると少し汗をかきますがかつてのような手に水滴ができるほどではありません。クーラーが効いた部屋ではサラッとしています。ということで2個目も買わせていただきました。
購入者
小さいころから手がずっとギトギトでゲーム機やスマホは常に指紋だらけかつギトギトでした。(中略)しかし、僕の手の汗は一筋縄ではいかないので、30分ぐらいしたら手のシワから徐々に汗が湧き出てきました。でも別にそれでもサラサラは維持されるので、気になるならこっそり塗り足せばいいですし、2000円高いと思いつつも買ったこれ、買ってよかったと思います~
購入者
娘が手汗を凄くかいて悩んでました。何か良いのがないか調べたら、これが出てきて半信半疑で使っていくうち(まだ1ヶ月ぐらいかな)に手汗をそんなにかかなくなりました(本当に)。
制汗成分をナノ化してエクリン汗腺の活動を抑える【フレナーラ】
手汗を発生させるエクリン汗腺にナノ化した制汗成分で直接アプローチ。手汗自体を減らすメカニズムで人気を博しているのが「フレナーラ」です。
制汗成分もシナノキ・オウバク・ローマカミツレなど天然エキスを主に使用。
使用後の乾燥や手荒れが起こりにくい配合で、公式通販サイトで購入した場合は180日間の返金保証もついているため、敏感肌の人でも試しやすい手汗専用デオドラントアイテムとして名が通っています。
さらに「サラテ」でも使用されていた【クロルヒドロキシアルミニウム】を配合していて、毎日3回使えば1日中さらっとした手のひらをキープ。

Amazonレビュー
購入者
2週間ほど、就寝前に毎晩塗り続けた結果、手汗がストップしました。ほんとに常時サラサラの状態をキープできているので、驚いています。
※フレナーラは公式通販の方がお得に購入できるのでAmazonレビューは少なめ。3件のレビューのうち2件は「期待外れだった」という声でした。
フレナーラ公式なら初回限定850円で試せます
フレナーラは公式通販サイトで購入すれば税抜850円(税込935円)で購入できます。
また、フレナーラを使って肌に異常が起こったときは180日間返金保証が使えるので、敏感肌の方は試しやすくておすすめです。
850円で商品を試せるのは、定期購入のお届け回数を【4回・6回・12回】に設定した場合のみ。
注意
1回限りの購入の場合は税抜8,500円(税込9,350円)とAmazonより高額になる”謎”設定なので、1回だけ試したい方はAmazonを利用した方が無難です。また、定期購入終了後に解約の電話連絡をするのが面倒とい方もAmazonの方がいいかもしれません。
※フレナーラは定期コース満了(4回or6回or12回)後しか解約ができないので気をつけましょう。
解約の連絡→お客様サポートセンター050-5579-9036(月~金曜日の10時~18時まで対応)
\ レビューも多数公開中 /
【余談】カッパ手事件で終わった淡い恋のおはなし
数年前、それは前夫と離婚して数か月経ったころでした…。
離婚により男性不信に陥っていた私は再婚する気は皆無、「男なんていらない」と思っていたので・す・が…その考えを覆す出会いがありました。
私が「恋愛なんてもうしたくない」「性欲もない」から「性別にとらわれず気の合う友達を増やしたい」と公言していたこともあり、いろいろな方と絡んでいたころの話です。
・・・
秋晴れの日。
海までドライブをして、彼と浜辺でおしゃべりを楽しんでしました。
好きな音楽も好きな本も趣味もまったく違うので、探求心の強い私たちはお互いのおすすめの何かしらを熱弁。
新しいことを教えてくれる彼は素敵でしたし、私の趣味にも興味を示してくれる彼。ほんとうに楽しかったです。
「いつか子供たちも交えて遊ぼう」とまで言ってくれて、「男なんていらない」と言いつつもパートナーとして意識しはじめていたときのことでした。
波打ち際を歩いているとき、ふいに彼が私の手を取ったのです。
とっさのことだったので私は手を振りほどいたのですが、その時に彼が言ったセリフがこちら。
「おまえ、カッパ手じゃん!」
私は”カッパ手”という言葉を初めて聞きましたが、なんとなく手汗のことだろうなとは想像できました。
そこから体感10分くらい(実際は数秒だと思います)の沈黙ののち、車に戻っていろいろ話したのですが何も頭に入ってこない…。
家に帰って「カッパ手」をググって改めて「手汗がひどい手のこと」という意味を知り、(アラサーでも恋しかけの乙女ですよ)恥ずかしくてたまらなくてかなり落ち込みました。
彼も私を傷つけたと思ったのか、それ以来お互いよそよそしくなっていき、知り合ったころの友達の中のひとり、もしかしたらそれより浅い関係になり、少しずつ連絡頻度が減少。
この事件をきっかけに「やっぱり男なんていらない!」とさらに強く思うようになり、すっかり男性化の一途をたどっています。
・・・
今は少し考え方が変わったものの、当時、寝る前には「男に触れられることを前提にボディケアをするなんて面倒!」「ありえん!」と唱えたりもしていました。
ただ、その時までに自分の手汗を自覚し手術なり手汗のデオドラントアイテムでケアするなりしておけば、今頃再婚してたかも?と思ったりもして。
手汗の存在おそるべし…と未だに強く思いますね。

スポンサーリンク
手汗を気にせず手をつなごう
カッパ手事件のエピソードを話すと「それだけで!?」と驚かれることもありますが、当の本人にすれば全然それだけのことじゃないんですよね。
「カッパ手でも全然OK!」と言ってもらえたとしても、やっぱりどうしても気になるものです。
手汗は夏だけでなく秋も冬も春も、気候を問わず出てくる厄介もの。
- 手汗でスマホがギトギト
- 手汗で資料が湿っぽくなってしまう
- 手汗でハンドル操作中手が滑る
など、手汗による不快現象は思っている以上にストレスになっています。
手術は思い立ってもすぐできないかもしれませんが、手汗専用のデオドラントアイテムなら即日導入可能。

-
座りだこを尿素クリーム×絆創膏で治した記録!使ったのはケラチナミン
続きを見る
-
ホットアイマスクのメリットデメリット!加熱方法別おすすめ商品まとめ
続きを見る