こんにちは、吉岡てんぱです。
春日市昇町の惣菜店「ねぎぼうず」の隣にオープンした惣菜店「ごちそうさん」へ行ってきました!
おしゃれでおいしいお惣菜やお弁当と元気なマダムが出迎えてくれる春日の新しい名店!
今日はご飯を作りたくない…
コンビニ弁当にも飽きた…

本日も最後までおつきあい、よろしくお願いいたします。
春日市のごちそうさんはおしゃれでおいしいお惣菜店
「春日市昇町の惣菜店「ねぎぼうず」の隣に、何やら新しいお弁当店だかお惣菜屋さんができてる!」
という噂を聞きつけて、さっそく足を運んできました。
店内は白くて清潔感がある雰囲気。
狭いお店ではありますが私が行った時(ちょうどお昼時)には15種類くらいのお惣菜と、お弁当数種類がありました。
店員さんの元気がいい!
「ごちそうさん」の店員さんは、元気のいいマダムばかり。
入るなり、ガンガン話しかけられます(笑)。
そのアットホームの雰囲気とは裏腹に、お惣菜はどれもおしゃれ!

それもそのはず。
ごちそうさんを切り盛りしているマダム2人は、元々大丸のデパ地下で働いていたんだそうです。

スポンサーリンク
春日市のごちそうさんのメニューや価格帯は?
お惣菜は100g200円程度~用意されていました。

なんと、好きなおかずを詰めてOK♪
それで500円(税抜)。
※お弁当のメニューが増え、2021年現在480円~600円と価格帯が広がりさらにお買い物しやすくなっています。
お得すぎます。

- 若鶏の甘酢煮
- ひじきの煮物
- お豆のサラダ
- 鶏肉とリンゴのサラダ
- 肉じゃが
※ふりかけは自前です
他にも、メンチカツやハンバーグ、唐揚げ、マリネ、煮卵、海老フライ、スペアリブ、グラタンなど、たくさんのおかずが並んでいました。
選べるお弁当以外にも・・・
- ハンバーグ弁当500円(税抜)
- チキンカレー弁当500円(税抜)
※価格は2017年12月現在
などがありました。
ただ、人気商品は完売必至!

スポンサーリンク
「ごちそうさん」のお惣菜、気になるお味は?
画像出典元:ごちそうさん公式ホームページ
「ごちそうさん」のお惣菜は全体的にしっかりした味付けです。
とはいえ、さすが元デバ地下で働いていたマダムたち。
上品な味付けなので、老若男女問わず受け入れられる味だな、という印象でした。

そして、やっぱり思うのです…「コスパよすぎ」!
スポンサーリンク
ごちそうさんの店舗情報
住所:福岡県春日市昇町3丁目53−102
- 電話番号:092-572-0007
- 駐車場:あり
- 営業時間:9:00~19:00
- メモ:店舗所在地から2km圏内であれば3000円以上で配達可能/店内にイートインスペース数席あり
公式HP&Instagram
もっと「ごちそうさん」について知りたい!という方は、公式HPやInstagramからチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク
ごちそうさんでお腹の底から「ごちそうさま!」
春日市に新しくできたお惣菜店「ごちそうさん」、春日市内にもいくつかお惣菜店はありますが群を抜いておしゃれです。
お惣菜の内容は日によって変わるようなので、行く度に新しい出会いがありそう。

あわせて読みたい