こんにちは、吉岡てんぱです。
コレクター癖があり、かつ飽き性というとんでもない性格の私は、けっこう頻繁にブックオフに本やCDを売りに行きます。
最近は、ブックオフオンラインでは買取価格を事前チェックできるようになり、本当に便利に。
しかし近くにブックオフの店舗がある場合、店頭買取とどっちがお得なの?と疑問に思い、本日はブックオフの店頭買取価格とブックオフオンラインでの買取価格、どちらが高価買取してくれるのか比較してみました。

ぜひ参考にしてくださいね。
本日も最後までおつきあい、よろしくお願いいたします。
もくじ
【ブックオフオンラインvs店頭】音楽DVDの買取価格比較
今回私がメインで持参したのが、かつてハマりにハマっていたMr.ChildrenのライブDVD。

1.Mr.Children "HOME" TOUR 2007 ~in the field~(通常版)
ブックオフオンラインの買取価格は1,200円。
そして店頭買取の買取価格は…
2,000円ー200円=1,800円
でした。
というのも、いつも車で再生していたため、けっこう傷が多くて。
「10%引かせていただきました」とのこと。

2.Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012
ブックオフオンラインでの買取価格は1,500円でした。
そして、ブックオフの店頭買取価格は…
2,400円ー240円=2,160円
でした。
こちらも上記と同様に傷が多いので10%オフしたとのこと。

3.REFLECTION {Live&Film}
ブックオフオンラインでの買取価格は1,600円。
そして、ブックオフの店頭買取価格は…
2,700円ー270円=2,430円
でした。

DVD3本で2,000円以上の差がありました
ブックオフオンラインの買取価格合計:4,300円
ブックオフ店頭の買取価格合計:6,390円
その差は2,090円。

音楽DVDを高価買取してほしかったら、
- DVDをきれいにして持っていく
- ブックオフオンラインより店頭で買取依頼する
ことがポイントになりそうです。
【ブックオフオンラインvs店頭】音楽CDの買取価格比較
前回ブックオフに行った際に音楽CDはほぼ売ってしまったので、今回比較できたのは1枚のみです。
Mr.Children (an imitation)blood orange
ブックオフオンラインでは買取不可でした。
そして、ブックオフの店頭買取価格は…
30円
でした。
古い音楽CDは買取してもらえればいいレベルで考えよう
私はSpotifyで気に入ったアーティストが見つかると、すぐCDを買うものの結局Spotifyで聞けるからいいや…とCDを売ってしまうことがあります。
リリースして2週間くらいの音楽CDなら、ブックオフ店頭での買取価格は定価の60~70%程度といった印象。
しかしブックオフオンラインは先週リリースのHey!Say!JUMPのアルバム『PARADE』すら800円~1,200円とのことなので、新譜もブックオフ店頭で買取依頼した方がよさそうです。

ただ、古いアルバムでも高価買取してもらった経験があります。
THE BACK HORNの『ヘッドフォンチルドレン』の初回限定盤はブックオフオンラインでの買取価格は11円ですが、店頭買取時は1,800円になりました。
今回は「買取不可」か「30円」という低レベルな買取価格バトルでしたが、音楽CDに関してはブックオフの店頭買取の方が高価買取が期待できます。

【ブックオフオンラインvs店頭】本の買取価格比較
普段本はあまり売らないのですが、頭にある程度内容が入って読み返すことがないと思った専門書や参考書は売ることがあります。

1.登録販売者合格教本 第3版
ブックオフオンラインでの買取価格は100円でした。
そして、ブックオフ店頭での買取価格は…
200円
でした。

2.GoogleAdSense マネタイズの教科書
ブックオフオンラインでの買取価格は550円でした。
そして今回初めてブックオフ店頭買取価格の方が低くて…
350円
でした。

3.なかなかやせない50代母まで10キロやせた!すごウマダイエットレシピ
ブックオフオンラインでの買取価格は90円。
一方ブックオフ店頭での買取価格は…
200円
でした。

4.マンガでわかる ゆるくてもやせる!低糖質ごはん人気レシピ50
ブックオフオンラインでの買取価格は90円。
そしてブックオフ店頭での買取価格は…
40円
でした。

本の買取価格は地域性がありそう
ブックオフオンラインの買取価格合計:830円
ブックオフ店頭の買取価格合計:790円
本に関してはトータルで見ると、ブックオフオンラインの方が高価買取になりました。

たとえば、大学が一切ない地域で大学生向けの専門書を置いても売れませんよね。
なので、マニアックな本は全国に向け販売しているブックオフオンラインを選択するのが賢明のように感じました。
ブックオフオンラインで買取依頼するときの注意点
ブックオフオンラインについて口コミを検索したことはありますか?

というのも、購入申し込み時に
という2つのコースから希望コースを選択しなければならないんですよね。

多くの人は「おまかせ承認コース」を選ぶそうなのですが、そこが対面ではない取引の盲点に。
処分が早すぎ!発送後やっぱり売りたくないと思って連絡したけど、返してもらえなかった。
買取価格検索と値段が違い過ぎて店頭に売りに行きたいといったけど相手にされなかった。
など、ググるとたくさんの不平不満がヒットします。
なので、ブックオフオンラインで買取申し込みする際は「査定結果を確認してから承認コース」を選択するのがおすすめ。

ブックオフオンラインで買取するならクーポンを活用しよう
今回私が買取を依頼した商品の買取価格合計を比較してみます。
ブックオフオンライン:5,130円
ブックオフ店頭買取:7,220円

それならブックオフ店頭に行くのがいいのかな?と思う方も多いと思いますが、ブックオフオンラインでもクーポンを使えば買取価格がアップすることがあります。
ブックオフオンラインの買取価格をアップさせたいと思ったら、まずブックオフオンラインのサイトをチェックして、クーポンコードを探してみましょう。

ブックオフオンラインのクーポンはググればほぼほぼ見つかる!
「ブックオフオンライン クーポン」でググると、クーポンコードがゲットできることがあります。
クーポンのイメージ
※上記のクーポンコードは2019年11月8日10:59まで利用可能
クーポンが適用されれば、
ブックオフオンラインの買取価格:6,412円
ブックオフ店頭の買取価格:7,220円
となり、差額が808円にまで縮まります。
忙しくてなかなかブックオフに足を運べない方や、査定の待ち時間が苦手な方、近所にブックオフがない方はぜひ活用してくださいね。
ブックオフオンラインと店頭をかしこく使い分けよう
若いころ夢中になっていたアイドル、数年前までハマっていたアーティスト…。

かつては「思い出」として保存しておくタイプの人間だった私ですが、最近は新たにファンになった方のもとでCDやDVDが再生される方が「世のため、人のため、そして自分のため」になるのでは?と思うようになりました。
- 音楽CD・DVD、万人受けする本はブックオフ店頭の方が高価買取してくれる傾向が強い
- マニアックな本はブックオフオンラインの方が高価買取してくれる傾向が強い
というのが私が出した結論です。
もう利用しなくなったDVD、CD、本がある方は、ブックオフ店頭とブックオフオンラインをかしこく使い分けて、高価買取を狙ってみましょう。
・・・
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
画像出典元:ブックオフオンライン
掲載買取価格:2019年11月7日時点